サウジアラビアのトイレ事情

2021-12-20

Sponsored link

トイレ事情アゲイン🚽

何故かというとドバイで中東も都会だったら意外とトイレ綺麗やーん!

と思ってた私。

サウジアラビアに無事入国し生活してみると、トイレめっっっっちゃ汚いと感じた🤣

トイレが汚いというか、人々の使い方のマナーが良くない😅

同じくトイレの横に小さなシャワーがついてて、まぁ同じ感じ?

某スーパーの公共トイレ。(めっちゃ綺麗な方)

先ずトイレに入ったらチェックすること

ちゃんと流されてるか確認w

なぜなら大きい方をしても流されてない事がしばしばあるいやよくあるもはや普通にある🤣何故か便器もおしっこまみれ

なんでやねん! 

そして、便器は当たり前に水浸しだけどたまに床まで水浸し

なんでやねん!

そして、蓋つきのゴミ箱🗑

ちゃんと汚物を中に入れずに何を拭いたかわからないトイレットペーパーが山積みになっとる!!

例。(これ、全然綺麗な方。)

なんでやねん!

ちゃんと箱あるんだから蓋開けて中に入れなさいよ😂

と、突っ込まずにはいられなかった。

念の為除菌シートは持ってたほうがいいとドバイトイレ事情で書いたけれども、

絶対持ってたほうがいいと思う!!!!

3p/cしか日本から小さい除菌シートを持ってこなかったけれどもっと持って凝れば良かったと後悔1週間で全部消費してしまった😅

こっちで買い足したよ😅

乗り換えの時にアブダビ国際空港で気づいたんだけれど、イスラム教は15回のお祈りタイムがあって、お祈りの前は必ず顔と手足をあらって清めてからのスタートみたい!なのでトイレにも足の洗い場とかシャワールームが完備されているところもある!

↑トイレのシャワールーム。

↑足の洗い場🦶

足の洗い場がないと、足をあげてシンクで洗わないと行けないから危ないし大変だね💦

祈りの前に清めるってなんかいいね😊

綺麗な状態で大切なことに望みたいなと私も思う^_^

 

因みに余談なんだけど

トイレどこですか?って現地の人々に尋ねる時に、

Where’s the bathroom?

って尋ねると、通じない😅

こっちでは日本と同じでtoiletらしい!

Where’s the toilet ?

って聞くと通じたよ😳