サウジアラビアへ入国

2021-12-20

Sponsored link

2020年2月某日に日本からサウジ行きを予約していました。ギリギリまで悩みましたが、飛行機はとんでるし、日本にあるサウジアラビア領事館に問い合わせても(英語を話せる友人が私の代わりに問い合わせてくれました)今のところコロナの影響で日本人の入国制限はかかってないとのことだったので、(当時は14日間中国への滞在履歴がある人だけが制限かかってました)入国できない覚悟でとりあえずイミグレーションまで行ってみよう!スルーできなかったらそのまま日本に帰ろう!と決意し、出発✈️

私が問い合わせた日本にあるサウジアラビア領事館↓(日本語話せる人いませんでした)
http://www.embassyin.jp/saudi-arabia/

私が利用したのはエティハド航空✈️

1ヶ月前くらいに予約して往復約18万円💰

✈️成田国際空港→アブダビ国際空港(ドバイ)→ジェッダ空港(サウジアラビア)

成田→アブダビ 12時間30分

アブダビ→ジェッダ 3時間

予定通りにジェッダへ到着。

よし!と飛行機を降りて入国審査へ向かっているとスーツきた大柄な男の人に私も含め、中東系の女性何人かの引き止められた(´⊙ω⊙`)

え?もしや疑わしき者たちは別室でコロナチェックなのかな?と思い、たどたどしい英語で聞くけど答えてくれない!というか聞く耳を持ってくれない!

入国審査とは真逆の所に連れて行かれ、セキュリティチェックを受けまた暫く歩いてなんと今度はバスに乗れと!

私のチェックインバッグは無事?!

って聞くと

えっ?君チェックインバッグあるの?

どこからきたの?

パスポートとビザを見せると、ああ!観光客なんだね!労働者と思ったよ!と納得して、入国審査までまた逆戻りしてくれました(´⊙ω⊙`)

どうやら、外国からの労働者は別枠での入庫審査の様子?労働者と間違われてたみたいです。

なんにせよ、誤解がとけて良かった😭
っていうか言われるままバスに乗らんでよかった🥺

無事入国審査の窓口まで到着😭

昨年まで観光ビザがなかった国だったので、
入国審査も絶対何か聞かれると構えていた私だしたが、深夜の到着で人が居ないし、審査の時の審査官は和やかなイスラム教の女の人だった。他の窓口の人はお菓子食べたり携帯みたりおしゃべりしたり、仕事モードが日本と全然違う!!!!!全然緊張感なくて、ほっとしたというか拍子抜け(´⊙ω⊙`)

因みにサウジアラビアは入国時にパスポートとビザだけでOKで、入国カードは必要なかった!

なにも聞かれず無事入国!

預け荷物審査も、日本の調味料を持ち込んでいたので
絶対旅行バッグ開けられると思ったけど、機械だけ通してそのままスルー!

ほっとしたー😭

無事入国できましたとさ😭

因みに持ち込んだのは、
醤油と肉以外(醤油と肉類はNGとネットで調べて書かれていた!)