海外から英語初心者の私がネイティブキャンプを選んだ理由
英語を使って何がしたいの?
と聞かれたときに、
もちろん話したいさ!!!!
と思っていたんだけど
今まで私がやってきたのは、listeningとwriting …。
英語も全然聞き取れないし、speakingも圧倒的に単語を発するしかできない私は、オンライン英会話の無料お試しレッスンにトライしてみることにした。
このオンラインレッスンを申し込むというだけで、今までは勇気が出なかったけれど自分を奮い立たせよう。
まず私が検討したのは大手3社。
月/平均6500円也。
DMM英会話
中田敦彦さんのYouTubeから刺激を受けて第一希望だったDMM英会話。中国から以外は全世界どこの国からでもレッスンが受けれると書かれていたのに、なぜか中東からはアクセスできず…ホームページからメッセージもできないから、インスタからDM送ってみたけど帰ってこず…インスタはノーマークなのかしら。なので断念!
レアジョブ英会話
1日/1レッスン 25分
無料体験25分間レッスン2回
営業時間日本時間6時〜24時
フィリピン講師メイン
30分前までに要予約
Skypeでのやり方もあるみたいだけど、私はレアジョブのアプリを取得して受講したよ!
ネイティブ講師と話したい人は月額があがるよ!他のコースもあるからチェックしてみてね!
日本時間での営業で時差で予約するときに何時かわからずパニックになった←
時差のせいか30分前に予約しても、予約できていなかったということが起きたり、iPadでアプリがインストールできないというハプニングもあった。海外から日本のサービスを受けるのは難しいのかなと感じた。
ネイティブキャンプ
¥6480/月
1レッスン25分
回数無制限
24時間いつでもOK
7日間無料レッスン(こちらも回数無制限)
多国籍教師(フィリピンや南ヨーロッパ、アフリカなど)
アプリを取得して受講
予約なしで今すぐ空いてる講師を選ぶ形
予約は有料(コインを購入する形)
確かネイティブ講師もコイン必要だったような…
始める前は口コミに、先生の質が悪いとか書き込みがあったから心配だったけれど、7日間お試ししてみて、私はネイティブキャンプが一番良かった!
24時間営業と、予約なしですぐに空いてる講師と受講できるのが決め手で一番私にあっていると感じました。
いろんな国の方とお話しできる!
今まで自分の英語の発音は悪いと思い込んでて話すのが恥ずかしかったけれど、それぞれの国でそれぞれの発音があって皆んな自信を持って話していて、それを聞くことで自分も英語を話してみるということに勇気をもらえたよ。
ネイティブキャンプはクレジットカードの事前登録が必要
一つ気になったのが、無料レッスンの前にクレジットカードを登録しないといけないこと。
7日後の無料レッスンが終わるまでに退会手続きをすればお金は引き落とされず、そのまま継続したい方は7日後に6480円を始めに登録したクレジットカードから引き落とされるシステム。
退会手続きめんどくさいと思っていたけれど、
用心深いので試しに本当に引き落とされてないか7日目に退会してみた。
2ステップくらいであっさり簡単に退会手続きできたし、自分の受講履歴は残るからまた気が向いたらいつでも戻ってこれる。
本当はきれいな発音を覚えたいけれどとりあえず英語のアウトプットの為に、ネイティブキャンプを選びました!