【手作りジンジャーシロップ】

Sponsored link

皆さんこんにちは。愛子です。

最近、前から作ってみたかったジンジャーシロップを作ったのがとても美味しかったので、

シェアしていきたいと思います!

作り方

材料

  • 生姜 100g
  • 砂糖   100g
  • 水  200ml
  • 好みのスパイス

を入れて20分煮詰める。

出来上がった後にレモン3分の1と、砂糖と同じくらいの量の蜂蜜を足しました。

(さらに美味しくなると伺ったのと、蜂蜜は日持ちさせる為だそうです。)

今回私が使用したスパイス

私は結構スパイシーな刺激の強いドライな感じにしたかったので、

こちらのスパイスちゃん達を選びました!

  • シナモン
  • ドライレッドチリ
  • スターアニス(八角)
  • カルダモン
  • ブラックペッパー
  • クローブ

ジンジャーシロップ楽しみ方

炭酸と割るとジンジャーエールに、

お湯で割ると生姜湯風に、

ビールに少し足すとシャンディガフ風になり、

めちゃめちゃ美味しかったです!!!!

少しレモンも絞って香り付け程度に入れました。

今回は初めてだったので生姜100gで作ったのですが、意外と早く飲み切ってしまったので

次回は倍の量で作ろうと思いました。

1日以上置いた方が美味しかった件

先ほどから「美味しい、美味しい!」と言っていますが実は出来上がった直後にすぐにウィルキンソンと割って飲んでみたら、

炭酸と生姜とスパイス達の刺激が強すぎてあまり美味しくありませんでした(笑)

楽しみにしていたので、想像していた味と違っていてかなりショックでした(笑)

スパイスの量を入れすぎたのかな?

それとも強めの炭酸との相性が良くないのかな?

などと考えながら次の日またウィルキンソンと割って飲んでみると、

「お、美味しい!!!」

1日経つと甘さが出てきて出来上がりの時に飲んだ時よりも

味がまろやかになっていました!

さいごに

ジンジャーエールシロップがあると、ジンジャーエールだけでなく楽しめるのでおすすめです。

生姜好きな方は是非試してみてくださいね∩^ω^