【海外旅行】預け荷物編

Sponsored link

こんにちは。愛子です。

海外旅行へ行った時に預け荷物を少なめにする事を心がけているのですが、
旅行へ行くことで浮かれていて、
お土産を大量購入した後に、荷物の重さ制限があることをすっかり忘れていて、
重量オーバーになった経験があります。

今日は私が海外旅行へ行った時に持ってて助かった
便利なものをシェアしていきたいと思います。

計り

持ち運びができる計りです。
あるととても便利なので、飛行機に乗ることが多い方におすすめです!
航空会社や国内線や国際線や座席のクラスによって、預け荷物の重さや大きさの指定が変わってきます。
乗り換えで航空会社が変わるときは特にその可能性があるので、
事前に預け荷物、機内持ち込み用の荷物の重量を確認するのをおすすめします!


MYCARBON 荷物 旅行はかり LCC用 デジタル はかり 計量 器 携帯式デジタル スケール ステンレス仕上げ 最大50kgまで量れる 吊り下げ式ラゲッジチェッカー 旅行 アウトドア ホームに最適の秤 便利 軽量 風袋引き機能付 (シルバー)

事前に荷物を測っておく重要性

重量オーバーして、チェックインカウンターが混んでいた場合
荷物を再度整理する方もいると思います。
整理後、また並ばないといけなくなるので、
事前にチェックしておくとスムーズです。

空港についてから計ることもできますが、空港で荷物を広げて処分するのは
結構大変ですし時間もかかります( ;∀;)

そして、搭乗時間も迫ってくるので焦ります。

プチプチとセロテープ

行く前は、割れ物なんて購入しないと決意して行ったのですが、
今回中東へ行った時にあまりにも素敵だったので香水瓶を購入しました。(予期せぬ買い物)
ローカルな場所で購入したため、プチプチや新聞紙をゲットすることができませんでした。
時間も土地勘も言葉も通じない場所で探せなかったので、
次回から持っていこうと思いました。ちなみに100均にも売ってます。

機内持ち込み用のセカンドバッグ

私はいつも、預け荷物と機内物込み荷物は最低限の1つにまとめるようにしています。
しかし、万が一重量オーバーになった時や、荷物を一つに預けられなかった場合の時のために
折り畳み式の機内に持ち込めるサイズのバッグを持って行ったりしています。


【ポジティブ】 折りたたみ トラベルバッグ 32L 機内持込可 スーツケース の持ち手に通せる 手のひらサイズの ボストンバッグ 旅行バッグ 保証書付き (00.ブラック)

大体、3辺の合計が約100cm〜115cmくらいが目安ですが、航空会社や国内線、国際線、飛行機の大きさにもよりますので、必ず事前に確認しましょう!

※物価が安い国へ行く場合は現地で購入するのもいいかと思います。

周りから聞いた失敗談

失敗談①

 

Ms.Maron
Ms.Maron

アメリカ旅行へ行った時にたった数kgオーバーでプラス3万円だったので、オーバー分の荷物を空港で廃棄したワン。

失敗談②

 

Mr.Ronald
Mr.Ronald

プラスチック製のタンブラーを預け荷物へ入れて、

持っていた衣類で簡単に保護したんだけど、帰国後確認したら割れていたワン・・・( ; ; )

最後に

宿泊するホテルによって用意しているところもありますが、

ホテルにない場合や、友人宅に泊まる方もいるかと思います。

海外でもゲットできる品だとは思いますが、渡航する国にもよりけりかと思いますので

是非、ご検討されてみてくださいね。

皆さんの参考になれば幸いです。旅の安全をお祈りしています。