29歳で初の海外へ行った私

2020-08-28

Sponsored link

私が初めてのパスポートを作って、海外旅行へ行ったのは29歳の頃だった。

因みに行き先はタイだった。

それまでゼロ!!!!!!

ずっと行きたいと思っていたのだが、仕事と時間のせいにして、なかなか第一歩を踏み出せないでいた。なんせ、国外は未知の領域。英語も話せないで行くのは勇気がいるのし、お金もかかると思い込んでいた。

なぜ20代の頃行かなかったのか

20代の頃、私はリラクゼーションセラピストだった。

歩合性と時給の両方で働いた経験がある。

歩合性のところで働いていた時は必死だった。1日坊主の日もあった(つまり給料ゼロ)。休みの日は家賃でも稼げたらと思い、時給のバイトをしながら仕事をしていた為、時間を取れなかった。

歩合性のときは、できるだけお客様を施術してお金を稼ぎたかったので必然と勤務時間が長くなり、時給で働いていたときは、勤務中以外にもトレーニング(つまり技術講習)もあり、かなりハードだった。

休みの日はへとへとで1日家からでないことも多かった。

そして、どちらも少人数のスタッフで回していた事もあり連休がとれても3連休がマックスで、私が連休をとると他のスタッフが連勤になってしまうので、気を遣ってなかなか休みをとろうと思わなかった。

海外旅行なんて、休みが取れないといけないと思い込んでいたし2連休がとれても疲れてどこも行く気がしなかったのが現実だった。

転職

28歳の頃、全く違う仕事に転職した。

違う職で最低限の生活費を確立しながら、リラクゼーションマッサージはプライベートで副業として成り立たせるのを目指していたからだ!

そして、自分の趣味の時間がもっと欲しいと思っていた。

転職してからは、休み希望もとりやすく、体調不良で休ませてくれる。主婦が多かったので、子供に何かあってた時に帰っても全然他のみんなでカバーしようねみたいな良い環境だった。

そして、今まで作りたかったけど忙しいから時間がないを言い訳にしてやらなかった自分の趣味の時間を少しずつ作ることができた!

海外旅行へのきっかけ

勤めて1年くらい経った時に、タイで解剖学研修があると知り、行きたいな〜と思っていたけど海外旅行なんて高そうだし、英語も話せないし、何より休みを取ると皆んなの迷惑になってしまうと思って、またしても諦めようとしたが、話だけでも聞こうと思い、主催者の元へ話を聞きに行った。

とても親切で、海外旅行が初めてだと伝えると飛行機やホテルの予約の取り方まで教えてくれて、旅費を調べてみると

格安航空機、往復¥30,000
ホテル代 5泊6日 ¥21,000
※日本のビジネスホテル並のホテルを予約。個室でシャワーもトイレも冷蔵庫付き

おおお!これくらいなら用意できる!!!

と希望が湧いてきた。

そして、1番怖かった有給の申請。
上司に相談すると、心良く了承してくれた(;_;)
今まで有給で1週間使うなんて恐れ多いことだったのに、申し訳なさと嬉しさと初の海外旅行へのワクワクで希望に満ち溢れたあの時のことは今でも忘れない(;_;)

本当に前職場の皆んなへ感謝である。

一歩踏み出せないでいるあなたへ

私みたいに海外旅行へ一歩踏み出せないで雇われている人は、無理と自分で勝手に決めつけず、先ずは値段やどのくらいの日数て旅行できるのかを、勇気を出してしてみてほしい!

調べると意外とあれ?とベクトルがそこに向いていく!

私は職場の同僚からのバッシングや、どう思われるかとても怖かった。

意外と職場へ迷惑をかけるとか自分で思い込んでたけれど、思い込みかもしれない!

休みを与えてくれフォローしてくれた皆んなに、私も全力でフォロー返しすることができる。持ちつ持たれつだ!

考えているだけだと何も変わらないし、始まらない!10分でも小さなことでも何かできることを行動してみよう!人生本当に何があるのかわからない!!!!!

海外旅行後時で大袈裟だけど、私は29歳で新しいことへ一歩踏み出せることができて本当に幸せだと感じてる^_^

It take a lot of courage try to new things.
It’s not too late start any age.

英語が不安な方へ

海外旅行へ行く前に空港やレストラン、ホテルなどで使える映画をネイティブキャンプの無料7日間体験で練習するのもオススメです!



ブログランキング・にほんブログ村へ